こんにちは、健康と若さがモットーのトンチーです。
最初に応援ポチお願いします。
身体の中にしめる水分は、60%と言われています。
10%不足すると危険な状態に陥り、20%不足すると
死に至るといわれています。
毎日摂取している水の量は、2~3リットル必要だと
いわれていますね。
毎日とるから質の良い水を選ぶ必要がありますね。
ミネラルウォーターの必要性
私たちが、生命を維持し、美容・健康・ダイエットをしたい時
ミネラルの摂取がとても大切です。
ミネラルには、水に溶けやすいナトリウム・カリウムがあり
水に溶けにくいマグネシウム・カルシウムがあります。
他にケイ素があります。
硬水と軟水の違い
水1リットル中に溶けているカルシウム・マグネシウムの量が
120mg/ℓ未満を「軟水」
120mg/ℓ以上を「硬水」といいます。 (WHOの基準)
カルシウムとマグネシウムは、2対1の割合で相互作用で摂取
する必要があり、どちらかが、少なくてもいけません。
カルシウム
骨や歯をしっかり支えてくれます。不足すると動脈硬化・脳梗塞
結石などの病気になります。
内臓を活性化させる働きがあり腸内にたまった便を排出してくれます。
カルシウムを豊富に含むミネラルウォーターとしては
イタリアの硬水 クールマイヨールが、おすすめです。
|
マグネシウム
不足するとエネルギー効率が悪くなり疲れやすくなります。
動脈硬化・糖尿病の原因にもなります。
マグネシウムは、便に含まれる水分が多くなるので便を
柔らかくし便秘解消に最適です。
同時に腸にたまった老廃物を排出してくれます。
ドイツのロスバッハーが、おすすめのミネラルウォーターです。
|
サルフェート
温泉成分の一つで体内の老廃物を排出し、便秘解消・利尿作用に
よくダイエットを期待したいなら超硬水のコントレックスが
おすすめのミネラルウォーターです。
|
まとめ
ミネラルウォーターは、人間にとって必要不可欠なものです。
自身の身体の水の循環をよくして、あなたの目的にあった
ミネラルウォーターを摂取しては、いかがでしょうか?
健康的で、美容・ダイエットした身体を手に入れてください。