こんにちは、ライフデザイナーのトンチーです。
最初に応援ポチしてくれるとうれしいです。
私は、いつも何気ないことに興味・疑問を持つことがあります。
あなたは、日本ときいてこの国の名前がいつできたか興味
ありませんか?
日本になる前の段階
実は、歴史をひもとけば、倭の国というのが、中国の歴史書に
でてきます。
日本の歴史は、中国の歴史に基づいて書かれているので、これは、
重要なのです。
後漢(25~220年)の歴史を記した後漢書に初めて「倭」の記述あり
推古天皇は、隋(581~618)の時代小野妹子を派遣します。
隋の国の煬帝に対等の関係になるための親書を送ります。
「日出ずるところの天子、書を日没するところの天子に致す」
と親書をだしますが、煬帝が、激怒します。
しかし、当時中国は、朝鮮との問題があったため、日本の意見が
ある程度受け入れられます。
倭の国から日本に変わる
はっきりしたことは、わかりませんが、700年前後に日本という称号
が決定したと思われます。
当時は、天武天皇の時代であったようです。
中国の唐の時代初めて日本という記述あり
日本とは、古事記(712年)の中には記述は、ありませんが、
日本書紀(720年)には、はっきりと日本と書かれています。
2つの書物には、特徴があり、古事記は、日本のできるまでの神話
ストーリーが描かれており、一方日本書紀には、歴史の出来事
が、何年におきたという事が、如実に記録されています。
まとめ
たわいない疑問ですが、日本となった由来を知れてよかったと
思います。
あなたは、当たり前に思っていることでも深堀すると分からない
こととかありませんか?
あるいは、不思議な事に興味を持ってどうなのか突き詰めて
みませんか?
意外と人の知らない発見があるかもしれませんよ!